MBとはマルチプルビジネスの略。横浜ゴムの手がける「多角化し、拡大する事業」の総称です。
航空・宇宙・交通・土木・建築・海洋・橋梁・鉱工業・生活・スポーツなど、幅広い分野でシェアNo.1の製品を手がけながらグローバルに展開しています。
現在も新技術・新製品開発を推し進め、電子材料、環境エネルギーなど、成長が見込める領域で、一層の事業拡大を図っています。


工業資材事業
Industrial Products

  横浜ゴムならではのゴム高分子技術を活かし、世界最長・世界最大幅コンベヤベルトや、世界トップシェアを誇る空気式防舷材、ビルや橋桁を地震から守るゴム支承など、産業・社会を支える商品を数多く手がけています。

商品例
各種コンベヤベルト(世界の鉱山や工場で使用)
空気式防舷材(港、海上施設などに設置し、船体の損傷を防ぐ)
マリンホース(海上油田からタンカーへの原油輸送用ホース)
ゴム支承(高架道路用、建築用の免震ゴム製品)


ハマタイト(接着剤)事業
HAMATITE

  ハマタイトとは、横浜ゴムが製造・販売する接着剤・シーリング材・コーティング材を総称するブランド名。自動車用としては各カーメーカーに、建築用としては六本木ヒルズ、セントレア、丸ビルなどにも採用され、国内トップシェアを誇るブランドとしてその地位を築いています。

商品例
建築用の接着剤・シーリング材・コーティング材 (窓ガラス、壁材、内装、屋上防水用など)
自動車用の接着剤・シーリング材 (フロントガラス、ヘッドライト、内装、など多数部品)


ホース配管事業
Hoses and Couplings

  自動車や航空機、建設機械等の産業機械において不可欠な各種ホース。横浜ゴムではそのリーディングカンパニーとして油圧ホース、金属配管などを生産するとともに、未来を見据え、燃料電池車や水素ステーション向けの水素ガス用超高圧ホースなどの開発も積極的に進めています。

商品例
油圧ホース(自動車や航空機、建設機械等の産業機械用)
空調カップリング(エアコン、自動販売機、半導体製造設備用)
金属管(宇宙開発、発電所用)


航空部品事業
Aerospace

  横浜ゴムは、ゴム、金属、複合材を用いた各種航空部品を製造販売する日本有数の航空部品メーカー。ラバトリー・モジュールをボーイング737向けに、飲料水用ウォータータンクをエアバスA380向けに独占供給するなど、その素材開発力、設計・製造技術が高く評価されています。

商品例
航空機用燃料タンク等のゴム製品
航空機用ダクトアッシー、H-II Aロケット用コイルアッシー、新幹線床材用アルミハニカム等の金属製品
ラバトリー・モジュール(化粧室ユニット)、ウォータータンク(飲料水用タンク)、ウエストタンク(浄化槽タンク)、プリプレグ等の複合材製品